転職エージェントの口コミ評判|利用者の体験談まとめ

転職エージェントの口コミをリサーチしてみよう

転職エージェントは、大手から中小まで含めるとかなりの数が存在しているので、初めて転職する人たちは、どの転職エージェントを選べばいいのか迷ってしまうことが多いです。そこで今回は、転職エージェントの口コミをリサーチしてみました。

おすすめの転職エージェント3社の口コミをチェック


ここからは、おすすめの転職エージェントを3つピックアップして、その口コミを一部抜粋して紹介してみたいと思います。

パソナキャリア

パソナキャリアは、4万件以上の求人数を誇っている転職エージェントです。得意分野は、マーケティング、メーカー、営業、医療、IT企業、金融etc。キャリアコンサルタントのサポートがきめ細かくて、利用者の年収アップ率が高いのが人気の秘訣となっています。

ユーザーの口コミ

初めての転職の時に利用しました。休日に問い合わせしたのですが、特に待たされることなくスマートに対応してもらいました。今まで働いていた業種とは違う業種への転職を希望していたため、多少の準備不足もありましたが、無事に転職を成功させることができました。私が希望している職場が、私にとって現実的ではない場合には、はっきり言ってもらえるのは良かったと思います。

この辺りに、「転職エージェントの利益を優先させずに、利用者の転職をちゃんと考えてくれている」姿勢を感じました。そのため、私が希望をしていた職場環境を全て紹介してもらえたわけではないのですが、大満足な転職となったのです。結果的には、IT業界の営業職に就くことになりました。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、17万件以上の求人数を誇っており、非公開求人も多数掲載しています。IT業界、医薬、電気関係、機械関係などの分野に定評がある転職エージェントです。

キャリアコンサルタントの層が厚いのが魅力的で、各分野の資格を取得しているベテランのキャリアコンサルタントが多数在籍しています。拠点数が多いので、時期を選ばず面接のサポートなどを受けることが可能です。

ユーザーの口コミ

今まで大手メーカーでシステムエンジニアとして働いていたのですが、ITエンジニアとしての転職をサポートしてもらいました。年収、休日手当、社会手当、勤務地など、希望をしているものにかなり近いものを複数紹介してくれたので、気持ちの良い選択肢でした。

複数の転職エージェントと同時進行でしたが、キャリアコンサルタントの優秀さは群を抜いていたと思います。女性のキャリアコンサルタントでしたが、エンジニアとして将来必要な資格のレクチャーなどもしてくれたので、キャリアコンサルタントの勉強熱心さが伝わってきました。

type転職エージェント

13000件以上の求人数を誇っており、そのうちの6000件以上が有益な非公開求人です。金融業界、広告業界、不動産業界、IT業界、web業界などを得意分野にしています。利用者の年収upが約70%という所にも注目です。

ユーザーの口コミ

条件面が良い業種が揃っている印象です。こちらが、あまり細かい条件を先に言い出さなくても、充分条件範囲内の仕事が揃っていました。都内の仕事が中心でしたね。そのため、首都圏に住んでいない人たちにはちょっと条件はよくない転職エージェントかもしれません。キャリアコンサルタントのサポートは手厚い印象です。

職場の紹介だけではなく、書類選考や面接への対策もじっくりと付き合ってくれました。推薦文も素晴らしいものを書いてくれて何より。流れ作業のようなキャリアコンサルタントがいる転職エージェントを経験したことがありましたが、こちらの転職エージェントはそのような心配はないと思います。